さあ大変!愛犬が他の人に咬みついてしまいました!
そんなことが起きれば、誰だって気が動転してハラホレヒレハレ・・・
いざという時のために、飼い主のアナタが取るべき行動を頭に入れておいてくださいねー!
今回は人を咬んだと仮定してお話しますが、ワンちゃんを咬んだ時も、これを参考にして行動してくださ~い。
【愛犬が咬傷事故を起こしたら・・・】
●まずは謝る
トーーゼンでしょう?!人として・・・
ひと昔前、『自動車事故の際、先に謝ると不利になる』・・・というようなことが言われていましたが、愛犬が咬みついた場合、それがどんな状況だったとしても飼い主さんの責任が必ず問われることは、前回のブログに書きましたね?
ここでキチンと謝っておかないと、後々 先方が
『あの人・・・咬まれた時に謝らなかったのよ・・・信じらんないっ!!』
と、遺恨を残すことにもなりかねません。
被害者の心象を損ねることが いかにキケンかということはお読みいただくうちにお解りいただけるかと思います~。
・・・ということで、お相手には誠心誠意謝りましょう。
●愛犬を落ち着かせて隔離
興奮状態にあるアナタの愛犬が、再びお相手に咬みついたりしたらサイアクです・・・
そうならないために、必ず再発防止の措置を取ってください。
●被害者と一緒に医療機関へGO!
これが、とーーってもだいじだいじです!
ほんのわずかでも出血がある時は、皮膚科や外科、またはそれらの科がある総合病院へ。
お相手が子供や老人の場合や、出血がひどい時は迷わず救急車を呼びましょう。
もしかするとお相手が
『大丈夫。たいしたことありません。病院に行く必要ないですよ』
と言ってくれるかもしれません。
アナタは天使のような被害者の言葉にカンゲキして
『ホントですか?ヨカッタ~♪じゃあお言葉に甘えて・・・』
なんて言いたくなるかもしれません。
けれども・・・
どんなに清潔にしている犬でも、菌を持っています。
犬に咬まれた場合、浅い傷でも傷口から感染症にかかるリスクがあるんです。
場合によっては、菌が脳に達して命を脅かすようなとても怖い病気になってしまうことも・・・
ですから、それをちゃんと伝えて1分でも早く病院へ行くよう促してください。
この行動が、結果的に後々アナタを助けることになるかもしれないのです!
病院までの交通費(タクシー代など)は当然アナタが支払います。
診察には最後まで立ち会ってください。
更に、診断書をもらって、原本は被害者の方に。
コピーを取ってアナタの手元におくようにしましょう。
治療費の領収書は大切にとっておいてくださいね。
病院に立ち会うことにより、アナタの誠意や謝罪の気持ちが被害者に伝わります。
ご近所の方や知り合いなら、今後お互いに気持ちよく生活できるよう、わだかまりを残したくはありませんね?
まったくの他人であっても、お相手に『誠意がない加害者だ』と受け取られ、裁判沙汰に発展したりということがないように・・・
でも!!治療に立ち会う理由は、それだけではありません。
次のような大切な意味もあるんですヨ!
◆ 被害者が医療費を不当に高く請求してくることを防ぐ
後日、被害者の方から連絡が入って
『病院で診てもらったらこんなにかかりました。領収書?んなもんありません!』
と請求されて
『えー!ウソでしょ?!こんなにかかるワケないもの!』
と思ったとしても、そうはなかなか言えない立場ですよね?
◆ 被害者が咬傷事故とは関係のない体の不調を訴えて医療費を請求してくるのを防ぐ
事故直後には
『ホントに大丈夫ですから~♪』
と笑顔で言ってくれた天使のような被害者が後日
『思ったよりも傷が深くて・・・どうも神経が損傷したみたいでスぅ~・・・手が痺れて動かないのは咬まれたせいかもしれないでスぅ~・・・後遺症が残ったら仕事もクビになるかもしれないでスぅ~ スッスッス~~♪』
とかー・・・
『犬に咬まれた恐怖が忘れられず、心療内科に通い始めたとです・・・ 会社は当分休職することになるとです・・・その間の生活費の補償をしてもらえんと、飢え死にするとです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・』
とか言ってくる事例もあります。
ゾっとしませんか?
自動車事故でもよくあるお話ですが、実は前々から具合の悪かった神経痛などを、今回の事故のせいだと訴えて医療機関を受診するようなチャッカリ者だって存在するんです。
もっとタチの悪い人だと、まるで当たり屋のように、アナタの愛犬が咬んだ傷を自らもっと広げて、なるべく高い医療費と慰謝料を手に入れようと考えるような人もいるんです。
痛かろうに・・・コワイですねぇ~~・・・(-_-;)
そうなってから
嗚呼!あの時一緒に病院に行っておけばー!!
と後悔して、
『ドラえも~~~ん!タイムマシーン!!』
なんて叫んだって後の祭りなわけですね。
●連絡先を交換する
治療が終わったら、お相手が好みの異性かどうかにかかわらず、連絡先を交換してください。
※万一、どうしても病院に同行できなかった時でも、連絡先の交換は必ずしてくださいね。
●保健所へ届け出る
飼い主は、咬傷事故発生後24時間以内に最寄りの保健所に【飼い犬の咬傷届】をする義務があります。
咬傷事故を起こしたことを保健所に届け出ると、愛犬が殺処分になってしまうと思い込んでいる方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。
咬傷事故を起こした犬に対して、行政から殺処分命令が出ることはレア中のレアケース。
殺処分相当かどうかは、咬んだ犬の『咬傷事故の程度と頻度』『将来的な危険性』『被害者からの殺処分要請』などを考慮して判断されます。
被害者が保健所に咬傷事故を通報したのに、加害者からは何の届けも出ていなかった・・・ということが被害者に判れば、被害者の心象を損ねることにも繋がりかねません。
『あったまきた!あの狂暴ワンコ、殺処分にしてちょーだい!』
なんて言われないためにも、必ず届け出をしましょう。
前々回のブログにも書いた通り、咬傷事故を起こしてしまったワンちゃんのほとんどは、そのあとも以前と変わらず飼い主さんの元で暮らしていることがデータからも判っていますからご安心を・・・
長くなるのでつづきはまた次回に・・・
<今日のPet Hotel 11!>
ジャックくんのことが怖くて固まっていたのがウソみたいに すっかり仲良く遊んでいるチコくん(^▽^) |
ボール遊びが大すきになったヨー! |
ボスくん、次、ボクの番ねー! |
今日は暑いなぁ~!お水のもーーっと♪ |
なつ「お水飲みたかったら、ワタシの許可を取ってよね」 Σ( ̄ロ ̄lll) なんでやねんっ?! |
いいもん!じかに飲むもん! |
日影で休憩ターイム |
おひざの独占は順番だよ~! |