前回ブログのつづきです。
【ルールを徹底できない飼い主さん】
●やっているんですけどねぇ~
無駄吠えをやめさせることができない飼い主さんたちは、異口同音に次のようにおっしゃいます。
「頑張ってやっているんですけどねぇ~・・・どうしても直らないんです」
そういう飼い主さんは、次のような簡単で単純なルールを徹底できているかを自問自答してみてください。
・おさんぽを軽視しない(おさんぽでは犬に引っ張らせない)
・出入り口の「マテ」
・ゴハン前の「オスワリ」「マテ」
・ナデナデする時の「オスワリ」
・静かにいい子にしている時にわざわざ行って褒める撫でる抱っこする♪
・ワンワン言っているときはひたすら無視無視無視!
お気づきでしょうが、上記が徹底できていたらワンちゃんは最低限 次のことを理解しているはずです。
・リーダーは飼い主さんである。
・うるさくしたり落ち着きなくしている時はいいことがない。
・落ち着いて静かにふるまっているといいことがある。
こういったことを理解しているワンちゃんは、飼い主さんに対して”要求吠え”をするはずがありませんね?
飼い主さんは自分の言いなりになる家来ではないし、吠えれば吠えるほど要求は叶えられなくなることを知っているワンちゃんが、そんな無駄なことをするはずがないんです。
更に、落ち着いている方がいいことがあることを知っているワンちゃんは、やたらに興奮して飼い主さんの声が聞こえなくなるようなことも大変少ないはずです。
前回のたとえ話で出てきたパンケーキ屋さんの行列にアナタが並んでいるとして、騒げば騒ぐほど列の後ろに回されてしまうと判ったらアナタはどうしますか?
声を枯らして喉を痛め、体力を消耗した上に待ち時間が長くなるなんて割に合わないバカなことをするでしょーか?・・・しませんよね(^o^;)
このようにして、全般的に落ち着いた態度でいられるようになったワンちゃんは、リーダーであるアナタの挙動にいつもジっと注目しています。
そして、アナタが何を望んでいるのか?何を自分に伝えようとしているかをキャッチしようとしています。
すると・・・
”要求吠え”以外の無駄吠え・・・たとえば、来客時のワンワンやお散歩時のワンワンが出てしまった時でさえ、アナタが静かに制するだけで、ちゃーんと言うことをきいて吠え止むことができるようになるはずなんです。
●なぜ徹底できないのか
どうしてもご自宅で単純なルールが徹底できないという飼い主さんは、その理由を考えてみてください。
そして、本当に徹底することが不可能なのかを考えてみてください。
たとえば・・・
・日々の生活が忙しくてお散歩に連れていけない。
→30分だけ早起きしてください。
・朝、出掛けにバタバタしているので、ごはん前にいちいち「オスワリ」「マテ」ができるまで待っていられない。
→最初の1週間だけ15分早起きしてできるまで付き合ってあげてください。
「オスワリ」「マテ」ができずに時間切れになったら、ごはんは”オアズケ”にして出かけてしまってください。
(留守中勝手にオヤツを食べたりできないよう、高いところに食べ物をしっかり隠しておいてくださいね~)
1週間それを徹底すれば、そんなに時間がかかることなく「オスワリ」「マテ」ができるようになりますから、もう早起きしなくてよくなります。
※「オスワリ」「マテ」ができるまで”オアズケ”にしていたら愛犬が餓死してしまう~!!
ってほどのワンちゃんの飼い主さんは、休日や夜など、ゆっくり付き合える時にエサを一粒ずつ与える方法でワンちゃんに新しいルールをしっかり理解させてあげてください。
・愛犬が帰宅時にピョンピョン跳びついてくるのをやめず、何度言っても落ち着いて「オスワリ」しないので「ただいま」の挨拶ができない。
→「ただいま」の挨拶を諦めてください。
落ち着いて「オスワリ」できなければ抱っこもナデナデもナシだとワンちゃんが理解すればちゃんとするようになりますし、それにはそう時間はかかりませんから心配いりません。(ちゃんと徹底していればのお話・・・)
・・・こんな風に、できない理由を考えていくと、多くのできない理由は飼い主さん自身の甘えであることが見えてくるのではないでしょうか・・・
●選ぶのはアナタ自身
アナタはどうして犬を飼おうと思ったのでしょう?
犬はぬいぐるみではなく、個性や意思や欲求を持った生き物だと十分承知して飼ったのですよね?
アナタを育ててくれた人が・・・
面倒くさいという理由でアナタをどこにも連れ出してくれずおうちに閉じ込めておいたり・・・
面倒くさいという理由でアナタに何も教えてくれなかったり・・・
いいことをしても褒めてくれず、悪いことをしても叱ってくれない・・・
そんな風だったにも関わらず、毎日のようにアナタのデキの悪さを嘆いていたとしたらどうでしょうか?
わたしなら、
「じゃあどうすればいいの?!教えてよっ!!」
と叫びたくなると思うんです・・・・
犬を飼うには手間も時間もお金もかかります。
ただ、それを惜しむことなく真剣に愛犬と向き合えば、犬って動物はそれはそれは信じられなくらい柔軟に、そして従順にアナタにその結果を何倍もの喜びにして返してくれる動物だとわたしは思っています。
そんな喜びをわざわざ高いお金を払ってトレーナーなんかに奪われちゃっていーんですけっ?!
ああもったいないもったない!!
ですから騙されたと思って、今日からぜひ愛犬に上記のルールを徹底してみてください。
(もちろん、ご家族揃って同じように接してあげてくださいね←混乱させたら可哀想でしょ?)
もし・・・ルールを徹底できずに中途半端にやったりやらなかったりすると・・・間違いなく悪いクセ(要求吠え)は前よりも悪化します。
その理由は、このシリーズの③を読み返していただければお解りいただけるはずです。
さて、アナタはこのまま愛犬がワンワンしつこく吠え続ける中、ご近所からの苦情を恐れつつ、イライラしながら何年も暮らしていきますか?
それとも・・・
穏やかで落ち着いた、可愛さだけが際立つような愛犬と微笑みを交わしながら暮らしていきますか?
選ぶのはリーダーである飼い主さん、アナタですヨ!
●最後に・・・
単純なルールといっても、愛犬の要求をきいてあげる前にいちいち「オスワリ」とか「マテ」とかするのは愛犬が可哀想・・・
窮屈なんじゃないかしら・・・(;_;)
そんな風に感じてしまう飼い主さんにお伝えしたいのです。
「ごはんを食べる前に『いただきます』と言いなさい」
「お外に行くときは『行ってきます』帰ってきたら『ただいま』と言いなさい」
「なにかしてもらったら『ありがとう』と言いなさい」
「ご近所の迷惑になるから静かにしなさい」
などと親にしつけられている子供は窮屈で不自由な生活をしている可哀想な子だと思いますか?
そんなうるさいことを親から言われず、傍若無人に振る舞うことが許されている代わりに、毎日毎日タメイキをつかれたり怒られたりしている子の方が幸せだと思いますか?
それから・・・アナタに要求を聞き入れてもらおうと、毎日しつこくワンワン吠えているときのアナタの愛犬の表情を見て・・・
幸せそうな顔に見えますか?
そんな苦労をしなくても、落ち着いて穏やかにリラックスして過ごしていれば、あなたに存分に愛され、常に気にしてもらえているということを、早く愛犬に伝えてあげてくださいな。
年をまたいだこのシリーズは今日でおしまいです。
長いことお付き合いいただき、ありがとうございました(*^_^*)
<今日のPetHotel11!>
朝の海岸さんぽ
今日もいいお天気♪
ボスは物思いにふけって・・・
ないか(^o^;)
おさんぽから帰ってテンションの高いとしお
チャコに甘えてワンプロをしかけます。
ボス「またやってるよ・・・呆」
チャコ・・・もうとしおはチャコよりうーんと
体が大きいんだから、イヤなら断っていいんだよ
(^o^;)
チャコ「ダイジョーブ♪」
お庭遊び
チャコ「ねえナツ?そこに何があるの?!」
ナツ「ナイショ!!」
ナツ「ヘンねぇ・・・イイものが
埋まってそうな匂いがしたのに・・・」
何もなかったんだね(^o^;)
チャコ「ニャハハハハ!!」
Pくん「としおく~ん、かじってばっかりいないで
遊ぼうよ~!」
Pくん「ちょっと~、聞こえてる~?」
としお「聞こえていません・・・」
聞こえてるし・・・(-_-;)
Pくん「としおが遊んでくれないよ~~!」
待ってればそのうち飽きるよ(笑)
Pくん、おりこうさんに待ってまーす(笑)
ボス「ボールが見当たらないよ!
バケツに隠したでしょ?!」
隠してないよ!ろくに探しもしないで
疑うのやめなさーい(笑)
午後のおさんぽ
海岸の干大根の前で
ウンチもしたし・・・
駅前目指して歩け歩け!!
人通りの多い駅前がまだちょっぴり苦手な
としお以外は落ち着き払っています
としお「早く帰りたいです~~~」
Pくんととしおは、よく一緒にじゃれ合っているんだけど
撮影しようとするとやめちゃう・・・
こっそり窓の外から撮ろうとしたのに
見っかっちゃった(-_-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿