前回のブログのつづきです。
【レシピ3 メリハリはとっても大事(2)】
●「許可」と「禁止」のメリハリ
前回はワンちゃんの行動に対して飼い主さんが「褒めている」のか「叱っている」のかをワンちゃんが理解しやすくするために、表現にメリハリをつけてあげてくださいというお話をしました。
似たようなことですが、「許可」と「禁止」のメリハリも、ワンちゃんの理解を助けて混乱させないための”思いやり”です。
ダメなことはダメ!
イイことはイイ!
この区別を曖昧にしてしまうとワンちゃんはいつまでたってもルールが理解できず、何度も失敗して叱られることが多くなるので本当に可哀想です。
家族のメンバーによって「許可」と「禁止」が異なる。
時と場合によって「許可」と「禁止」が異なる。
こういった複雑なルールはワンちゃんには理解が難しく不親切だってことです。
ソファにワンちゃんが上がることはご家庭のルールで「禁止」にしているのに、パパや子供たちがこっそりワンちゃんとソファでくつろいでいたりしませんかー?
”スリッパブンブン”は、いつもなら叱ってやめさせるのに忙しい朝の出掛けに目撃しても黙認してしまってはいませんかー?
こんな風に人間側がルールを徹底できないのであれば、もうワンちゃんに対してそのことを「禁止」するのはやめてあげてください。
意味も解らず時々叱られるのは、ワンちゃんにとってストレスになるだけでなく飼い主さんへの信頼が崩れてしまう恐れがあります。
動物たちから見て、一貫性や統率力を欠いたリーダーは
「リーダーの資格なし!!」
の烙印を押されてしまいますから、主従関係が逆転し、ワンちゃんのワガママを増長させる恐れがあるんですよ~~!
ワンちゃんに長々とお説教することは必要がない・・・というよりも逆効果ですから、どんなに忙しい時でもワンちゃんが禁止されていることをしているのを発見したら必ず叱って止めさせるようにしてくださいね。
●「構う」と「構わない」のメリハリ
◇「構ってちゃん」対策
子育てをしたことがある方ならよくお解りかと思いますが・・・
夕食の支度に集中したいような時に限って、子供たちが
「ねえねえ~~ママぁ~~~!!見てみて~~!ねえねえったら~~~」
と、うるさくまとわりついてくるものです。
そんな時、夕飯を作る手を止めずにイライラしつつも作り笑顔で
「あははー、ホントだぁー、じょうずじょうず~、おもしろーいハハハ」
なんてやっていると、子供たちの「ねえねえ」やら「オシリー」「ブリブリ~」が止むことはありません(-_-;)
しまいに、ママが相当イライラして
「今ママ忙しいの!見てわかんないかなぁーー?!ごはんの支度がぜんっぜんできないなぁーー!!」
って包丁片手に仁王立ち
子供たち固まる・・・・(こえぇええーーーっ!)
こういった場面に心当たりがあるお母さんたちは多いのではないかと思います(え?わたしだけ?)
この場合の正解・・・実は
「急がば回れ」
なんですよね。
一回、ガスの火を止めて、エプロンも外して、子供たちがいるリビングに行き、
「ママはごはんを作らないといけないから10分だけね!」
そう言って10分間は100%子供たちに向き合ってやる。
10分経ったら
「さあ、ごはんの支度しなくっちゃ、ママがんばるからいい子にしていてね~~!」
すると、不思議なことに子供たちは素直に一人遊びしていてくれるものです。
気が済むんですね~♪
ワンちゃんだっておんなじなんです。
・・・というよりも、ワンちゃんの方が人間の子どもなんかよりもずーーっと「待てる」生き物なんです!(犬、舐めんなよ!)
◇「片手間」や「おざなり」は欲求不満の元
「ウチの子、分離不安気味で私の姿がちょっとでも見えなくなるとキュンキュン鳴くし、家事をするときもずーっと足元にまとわりついてきてなーんにもできないのよっ!!」
という飼い主さんはワンちゃんに「構う」と「構わない」のメリハリがついていない場合が多いです。
たとえアナタが専業主婦で、おおむね1日中ワンちゃんと一緒にいてあげたとしても・・・
常にアナタが何かをしながら「片手間」にワンちゃんの相手をしているとしたら、ワンちゃんが感じるのは「疎外感」のようなものだけです。
「ああ、ジャマだと思われてるんだなぁ・・・飼い主さん、イライラしてるなぁ・・・ボク(ワタシ)のこと、キライなのかなぁ・・・」
そんな不安や焦りに似た気持ちは、ますますアナタの愛情を確かめずにはいられない衝動をかきたて、もっともっとアナタのジャマをするようになります。
一番マズいのは、次のような対応です。
ワンちゃんがいい子にしている(静かにジャマにならないように過ごしている)時には「これ幸い」とワンちゃんを放置してしまい・・・
たまにワンちゃんに向き合うのはワンちゃんがしょーもないイタズラをして叱る時だけ・・・
こんな飼い主さんのワンちゃんは、しょーもないイタズラだけが唯一アナタを振り向かせることだと学んでしまいますから、かなり「困った子」になってしまいます。
ワンちゃんたちが、自分の家にいながら常に落ち着きなく必死でアナタやご家族の愛情を確かめるような行動をしているなんて・・・とっても可哀想だと思いませんか?
そんな愛に飢えたワンちゃんへの対応は、以下のようにしてください。
◇時間や後先は関係ない
ワンちゃんに構ってあげてから用事を済ませるのでも、用事を済ませてからワンちゃんに構ってあげるのでもOKです。
個人的におススメは「用事を優先する方」です。
優先しなくてはならない用事を済ませる間、ワンちゃんを無視して(見ない、触れない、話しかけない)用事に集中しましょう。
その代わり、用事が一段落したら一切の用事をやめて、ワンちゃんを全力で可愛がってあげてください。
忙しければ、ほんの短い時間でもいいんです。
飼い主さんが毎日そのようにしていれば、ワンちゃんはこう認識します。
「いい子に待っていれば飼い主さんは必ず自分との時間を作ってくれる」
この確信が持てているかどうかがカギになります。
こう確信できていれば、ワンちゃんは安心して楽しみに待っていることができると思いませんか?
けなげなワンちゃんは、この確信だけでもう何時間でも待っていることができる生き物なんですよ~(けなげすぎやろーーー!)
さて、次回は今回のお話から派生して、ちょっと横道にそれてしまいますが・・・
「用事をする間、待っているワンちゃんにオモチャを与えることの是非」についてお話したいと思いま~す。
<今日のPet Hotel 11!>
ん?夜の間に雨が降ったみたいだねぇ~ |
でもお昼間は晴れて暑くなったよ~! 涼しくなるって天気予報で言ってたのに・・・ |
ボス「ボク、安静にしなくちゃならないんだ・・・」 すっかり甘ったれになったボス |
なつ「ボスったら、ごはんが欲しい時は跳ね回って いるくせにっ!!」 (そーだそーだー!) |
どうも、はじめまして!Fくんですっ! |
12才のおじいちゃんだけど、お散歩は大好きだし・・・ |
アーラヨッと! 逆立ちだって得意なんだ♪ |
すっごく立派なウンチも出たよ~! |
他のワンちゃんたちともすぐに馴染めたし・・・ |
心配いらないからママたち、安心してね~♪ |