2018年2月22日木曜日

パニックになると指示が耳に入らないワンちゃん③

こんにちは。神奈川県 Pet Hotel 11!(ペットホテルワンワン)のお庭番です。



前回のブログに引き続いて、

「ウチの子は、普段は『マテ』ができるのにパニックになると指示が耳に入りません。そういう場合はどうすればいいのでしょう?」

というワンちゃんに、どのように対処していけばいいかを考えていきたいと思います。


くどいようですが、とても大切なことなので、パニック対策の大前提を復習しておきます。

---------------
<パニック対策の大前提(復習)>

・パニックに陥った犬が指示を聞くことは不可能。パニックにさせない対応を!

・愛犬がパニックになる原因を把握しておくこと。

・愛犬が飼い主さんをリーダーだと認識していること。
---------------

きょうは 大前提の1番目、パニックにさせないために飼い主さんができることを考えていきます。



【ワンちゃんをパニックにさせないために】


●3つの方法


ワンちゃんをパニックにさせない方法は、いろいろありますが、わたし個人が使えると考えている3つの方法についてお話していきたいと思います。

それは「回避法」「克服法」「対処法」です。

(このネーミングもわたしが勝手に今つけたもので、学術用語ではありませんのでご承知おきくださーい)

どの方法がいいかは、ワンちゃんによってもパニックの原因によっても異なってきます。

今はただ、こういう方法があるのかぁ~・・・ってことだけお解りいただければいいです。


今回は、

『お散歩中に他のワンちゃんに会うと怯えてパニックになってしまうワンちゃん』

を例にとって考えてみましょう。


◇回避法


もっとも手っ取り早く簡単な方法ですが、根本的な解決にはならず、安息が手に入るとは言い難い方法です。


ワンちゃんをパニックになる原因から遠ざけてしまいましょう。

つまり、お散歩で他の犬に会わないようにすればいいわけですね。


具体的には・・・

・お散歩に行かない。

・他のワンちゃんがいないような時間帯や場所を選んでお散歩する。

・向こうから他のワンちゃんが来たら迂回する。

などといったことです。


実際、こういうワンちゃんの飼い主さんで

「だからお散歩には行きません」

という飼い主さんはけっこういらっしゃるんですが・・・わたしはワンちゃんの健全な生活にお散歩は必須だと考えていますから、とても残念に思います。

お散歩に行かないという選択肢は、ワンちゃんがお外自体を怖がるようになってしまう可能性が高いので、なるべく選択していただきたくはありません。



◇克服法


時間がかかり、かなりの根気がいりますし、注意も必要です。

けれども成功すれば飼い主さんにとってもワンちゃんにとっても、最も良い結果をもたらす方法です。


ワンちゃんがパニックを起こす原因を克服する手助けをしましょう。

つまり、お散歩で他の犬に会っても、もうワンちゃんが恐怖や不安を感じないようにしてあげればいいんですね。


具体的には・・・

・他のワンちゃんに慣れさせるため、ドッグランなどに積極的に連れて行く。

・いつも吠えてしまうワンちゃんの飼い主さんと言葉を交わすようにする。

などといったことです。


要するに「慣らす」ことによって”苦手”を克服させ、社会性の幅を広げるってことですね。

段階を経て、上手に克服させてあげることに成功すれば、もう二度と不安な気持ちでお散歩する必要がなくなります

なにより、ワンちゃんに自信がつくことによって、この先の犬生をより一層楽しめるようになるでしょう!

ただ、結果を急ぐあまりにワンちゃんに無理をさせてしまうと、パニックが更に酷くなってしまうこともありますから、その見極めはとても難しいという課題があります。



◇対処法


ワンちゃんによっては時間も根気も必要ですが、実用的な方法です。

うまくいけば、飼い主さんとワンちゃんのQOL(生活の質)を向上させることができます。


ワンちゃんが、パニックの原因を克服するには至っていないけれど、パニックになって困った行動をするのを事前に制御する方法です。

簡単に言うと

「他の犬のことが平気になったワケじゃないよ。相変わらずコワイ・・・でもワンワンはしなかったヨ!」

という状態を作ってあげるということです。


具体的には・・・

・他のワンちゃんが近づいてきたら、大好きなオモチャやオヤツで気をそらす。

・他のワンちゃんが近づいてきたら、パニックになる前に「オスワリ」「フセ」「マテ」などの指示を出して落ち着かせる。


ワンちゃん自身は何も克服できていませんが、パニックになって起こしてしまう実際の困った行動を飼い主さんが制御することができれば、とりあえず”困ったこと”はなくなりますね。

ただ、この方法を成功させるためには、レベルの高いしつけが必要です。

レベルが高いってゆーのは、何も名のあるトレーナーさんに高額の報酬を支払ってしつけてもらいなさいって意味ではありません。

「オスワリ」「フセ」「マテ」などのコマンドによる条件付けを、高いレベルまで昇華させるって意味です。

これについては、追って詳しくお話していきますね~。



さて、

「3つの方法のうち、ウチの子にはどの方法がいいのかしら~?」

と迷われている方もいらっしゃるかと思います。

そのために、ひとつひとつの方法について、次回からもう少し掘り下げてお話していくと共に、選択のヒントとなりそうな事例についても触れていきたいとおもいます。




<今日のPet Hotel 11!>

砂浜を走るのって大好きー♪

波打ち際に何か発見!!
ボールかなぁ~~~?

チェッ・・・なんだ石かぁ~

お!お!なんだコレ?!
土嚢だよ~~

キャッキャ♪
おんまさんだぁ~~!カッコイイーーー(はぁと)

はぁ・・・いっぱい遊んだ~♪